top of page
  • Instagram
  • email

日本語でのご案内 | For Japanese Speakers

「The Artist’s Stop」は、年齢やこれまでのキャリアに関係なく、「アーティストになりたい」「もう一度アートの世界に戻りたい」とアメリカでの活躍を願う方のための、一人で運営している個人コンサルティングサービスです。

ここが、あなたの最終目的地ではありません。旅の途中で立ち寄る「チェックポイント」のような存在として、必要な情報、経験、インスピレーション、人とのつながりを得て、自分自身の道に再び戻っていくための場所です。

私は演技や歌、ダンスのレッスンを提供するわけではありません。あくまで、自身の体験や信頼できる周囲の仲間たちの知見をシェアし、皆さんが次のステップを踏み出すためのヒントや情報を得られる場所を提供しています。

提供サービス

1.コンサルティングセッション(マンツーマン)

すべてのセッションは、ご自身の目標やご質問に合わせて個別に対応します。

よく扱うテーマには、以下のようなものがありますが、アーティスト一人ひとりの道はユニークなものです。

もし他にご相談されたいことがあれば、ぜひお気軽にご連絡ください。

 

短期留学の計画や移住に関するご相談、または「生活のための仕事とクリエイティブ活動のバランスをどう取るか」、「自分のスキルを活かせるサイドジョブについてアイデアを広げたい」というテーマでご相談に来られる方もいます。​また、小規模な舞台作品やプロジェクトのビジネス面をサポートしたり、プロデューサー的な立場からアドバイスをすることもあります。そういったご相談も、ぜひお気軽にどうぞ。

キャリアチェンジ

アートの世界に入る場合でも、離れる場合でも、その転換期を一緒に考えます。
  ↳ 他業種からアーティストへ – 年齢や経歴に関係なく、舞台芸術の世界に飛び込む方法についてアドバイスします。
  ↳ アーティストから企業へ – コーポレートの世界に興味がありますか?

私は37歳までIT業界にいました。あなたのクリエイティブな経験を、新たな道にどう活かせるか一緒に考えましょう。

キャバレー/一人芝居の作り方

実際にニューヨークの有名会場で6回のショーを開催した経験をもとに、企画の立て方から、会場探し、音楽監督の見つけ方、スポンサー探し、プレス対応、Webサイト運営など、クリエイティブ+ビジネス両面からのアドバイスが可能です。

業界の仕組み

アメリカでのアーティスト活動にまつわる基本的な知識や現場の空気感などをお伝えします。

アーティストビザ

(O-1B)&OPT

※私は弁護士ではないため法的助言はできませんが、自身のアーティストビザ取得経験を詳しくお話しできます。
弁護士の選び方や、申請に至るまでのプロセスなど、「実際にどう動いたか」に焦点を当てた内容です。

イギリス vs
アメリカ

トレーニングとキャリアの比較 – 両国で学んだ経験から、教育スタイル、業界の常識、ビザ事情などの違いをお伝えします。どちらで学ぶ/キャリアを始めるか迷っている方におすすめです。(必要に応じて、West EndとBroadway双方で活躍したことのあるプロフェッショナルをご紹介することも可能です。詳しくはリファーラルを参照)

アーティストの
ためのウェブサイトサポート

10年以上にわたるフロントエンド開発およびUI専門の経験を活かし、ウェブサイト制作において重要なポイント — 構成、コンテンツ、見やすさ、使いやすさ、そしてブランドアイデンティティ — についてアドバイスを行っています。
サイト全体の制作やリニューアルをご希望の場合は、別途フルスケールのプロジェクトとなりますので、別除ご相談ください。

指導者のための

インサイト

幼少期からこれまで、ピアノ、絵画、バレエ、数学など、さまざまな個人・グループレッスンを受けてきました。指導の専門家ではありませんが、長年生徒として接してきた中で、「この先生についていきたい」と思える人と、静かに離れていった人との違いには、共通するパターンがあると感じています。

ご自身の教え方やサービスの伝わり方に客観的な視点が欲しい方に、クライアント側からの率直な気づきをシェアできます。

ご希望に合わせて、以下のセッションからお選びいただけます:

  • 30分セッション – $95
     具体的な質問や、ちょっとした確認にぴったりの短時間セッションです。

  • 60分セッション – $170
     複数のテーマをじっくり相談したい方や、企画の具体的なプランニングに最適です。

  • 30分イントロ・セッション (初回限定) – $70 
    「何を相談すればいいかわからない」という方向けの、低価格スタートセッションです。自分の課題や方向性を一緒に整理しましょう。

※セッションはすべてオンライン(Zoom等)で実施します。ニューヨーク市内にいらっしゃる場合は、対面でお会いすることも可能です。
※料金はすべて事前のお支払い(オンライン決済)となります。

2.プロフェッショナル紹介(リファーラル)

私の経験やスコープを超えた専門的な視点をお探しの場合 — 例えば、ボーカルコーチ、音楽監督、振付家、その他のクリエイティブ職の方など — 信頼できるプロフェッショナルをご紹介できます。

私のネットワークにいるのは、現場をよく知る経験豊富なプロフェッショナルたち。パフォーマー、教育者、舞台の裏方として活躍してきた方々で、「アーティストとして生きる現実」をよく理解している人たちです。

俳優、ダンサー、シンガー、音楽監督、振付家、その他のクリエイターなどが含まれ、アーティストビザ(O-1)を実際に取得した経験を持つ方も多くいます。


彼らは私自身が信頼している方々で、同じように誰かを支援したいという想いを持つ人たちです。
O-1ビザを取得している日本人アーティストも含まれており、日本語で話せる方をご紹介することも可能です。

ご紹介の形式は以下の2種類からお選びいただけます:

  • 基本紹介(Basic Referral) – $195
     あなたの目的に合った信頼できるプロフェッショナルの連絡先(メールアドレスやウェブサイト)をお送りします。連絡はご自身で取っていただきます。

  • ブリーフ付き紹介(Briefed Introduction) – $350
     事前にあなたの希望や背景を簡単にまとめ、プロフェッショナルに共有したうえで、直接ご紹介します。初めから相手があなたの状況を理解した状態でつながることができます。

➤ ボーカルコーチや振付師など、シンプルなご紹介であれば、数回のメールのやり取りだけで対応できる場合がほとんどです。

➤ ただし、内容がより個人的だったり、はっきりしていない場合は、ご希望に合った方をご紹介するために、イントロセッション(30分の事前相談)をお願いすることがあります。

※各プロフェッショナルの料金やスケジュールは、それぞれが独自に設定しています。紹介後のやり取りや日程調整は、当人同士で直接行っていただきます。

※大切なこととしてお伝えしたいのは:

ご紹介するプロフェッショナルは、私自身が信頼し、尊敬している方々です。才能だけでなく、「誰かの力になりたい」という思いを持った、本当に温かい人たちです。ご希望やご経験、個性などを踏まえて、できる限り最適な方をご紹介できるよう努めます。ただし、彼らの多くは現役のパフォーマーや教育者であり、ツアーや本番中のこともあるため、タイミングによってはご紹介が難しい場合もあります。

また紹介後どのような関係になるかは保証できません。あくまで「温かいご縁づくり」であり、正式な契約や約束ではありません。どのような関係性に発展するかはお二人次第です。


📝 リファーラルをご希望の方には、事前に契約書へのサインをお願いしております。

最後に

このサービスは、「アーティストを目指したいけど、何から始めればいいかわからない」「相談できる人がいない」「そもそも何が可能なのかがわからない」「行き詰まりを感じている」──そんな方々のための場所です。

才能や情熱があっても、情報の不足や間違った情報によって諦めてしまう人を多く見てきました。​

多くのアーティストが夢を諦めるのは、才能や情熱が足りないからではなく、「何をすればいいのか」「誰に聞けばいいのか」が分からないからです。​それを変えたく、このサービスを始めました。

​​

また、パフォーマーが正当に報酬を得られる機会を提供したいという思いもあります。私自身、IT業界から舞台業界に転身し、アーティストがどれだけの努力をしても報われにくい現実を目の当たりにしてきました。

だからこそ、私のサービスでは相談料をいただいており、ご紹介するプロフェッショナルにも、それぞれの設定料金で報酬を得ていただいています。

​「あなたは無理」「ビザは無理」「成功は不可能」と言われる場面は、これからもあるかもしれません。でも、“難しい”は “不可能” ではありません。ほんの少しの情報と、誰かの体験が、あなたの背中を押す力になるかもしれません。

あなたの道をつくるのは、あなただけです。

もし何かを探しているなら、ぜひ一度立ち寄ってみてください。

日本語対応について(通訳・翻訳サポート)

英語が不安な方には、通訳としてミーティングに同席することも可能です(通訳料金は別途)。

また、日本語でのご相談ももちろん歓迎です。

© 2025 The Artist’s Stop | Seisa EN - 苑・円・縁 | All rights reserved.

​A trusted stop on every artist’s journey

“EN” blends three Japanese kanji: 苑 (garden), 円 (circle), and 縁 (connection), — representing nurturing spaces, wholeness, and meaningful bonds.

It reflects what I hope this space offers: a trusted circle where artists can pause, connect, and continue.

bottom of page